
銭湯料金のミニ・スーパー銭湯
モエレ沼公園に散歩に行った帰り道、リーズナブルなお風呂屋さんを探して見つけたのが、東区北30条東19丁目にある「こうしんの湯」
駐車場90台有、無料休憩できる小上がりとお食事処併設で、銭湯料金(¥440-)との事で、今日のお風呂はココに決まり!
■交通アクセス
今日はモエレ沼から向かったので、つどーむ前のひまわり通を南下して、新道を超えて少し進むと左手に西松屋とファミリーマート(元サンクス )の隣に すぐ見つかりました。向いは、札幌東和病院です。
公共交通機関利用だと、東豊線元町駅からも新道駅からも 徒歩約15分なので、車でのアクセスがおすすめです。
大きめの駐車場がありますがほぼ満車状態。近くに第2駐車場もあり、お店の入口付近に看板や張り紙があったのですが、気が付かなかったので、出る車を待って停めました。 隣のコンビニの駐車場に停めたくなりますが、そこは我慢です。
■玄関・下駄箱
玄関は、 数人で並んで靴を脱げるくらい、横に広めで、段差が浅く、出入りしやすいつくりです。
下駄箱は、棚と100円返却式の2種類あります。
■ロビーのようす
入って右手が、開放感のあるゆったりしたロビーです。
カウンター右手の券売機で入浴券を買って、カウンターに渡します。
ロビー奥には、広い休憩室&軽食コーナーがあるので、入浴後は、食事をしたり壁のテレビを見ながらのんびりくつろげます。
喫煙室は、下駄箱の裏側部分のゲームコーナーの奥にありました。
■脱衣所とお風呂のようす
向かって右手が女湯、左手男湯でしたが、常連さんの話から、逆になるときもあるようです。
脱衣所には、100円返却式ロッカーとカゴ棚、貴重品用ロッカーがあります。 乳児用ベッドあり。
化粧台には3分10円のドライヤーが2台ありました。
内湯2槽+水風呂、サウナ、外湯2浴槽(人工炭酸泉・モール湯っぽい薬湯)
内湯は、ジェットバス&電気風呂と気泡バス。 洗い場の数は20くらいあるようで、多少混んでも大丈夫そうです。
椅子も高めで座りやすいです。浴室内の様子は、公式ホームページにわかりやすい写真があるので、そちらを見てください。
シャンプー類の備付はありませんが、銭湯料金なのでそこはOKですよね。
外の二つのお風呂は、人工炭酸泉のほうが人気です。温度設定が低くて、長湯ができることもあってほぼ満員です。人工炭酸泉にしばらく浸かってじっとしてると、手足に気泡がたくさんできてきます。体が軽くなるような気がしておもしろくて、テレビを見ながら、ついつい長湯したくなります。
端のほうに石灯篭のある坪庭があって、ちょうどピンクの梅が満開できれいで、もう一つの薬湯に入りなおして、花を見ながらまた長湯になりました。
サウナ室は、テレビ付の乾式サウナです。 サウナ室用の座布団シートがあるので、手ぬぐい一つでもゆっくり座れてうれしいです。 入口にはメガネ置台があるのも心配りも近眼の私にはうれしいですね。
風呂道具置き場は浴室内には無く、浴室の出入り口のみです。 浴室内に置き場所があっても、サウナや露天風呂に行くときは、見てないのだから、浴室内になくても影響はないと思いつつ、中にもほしいなと思いました。
■バリアフリー状況
ロビーは、全体的に通路が広くゆったりしたつくりで、段差が少なめです。
段差のあるところには、スロープ、手すりがあります。
脱衣所も通路部分が広く余裕のある広さです。
浴室の椅子も高めで座りやすく、床も比較的滑りにくいと感じました。
脱衣所のトイレは、普通の洋式です。
ロビーのトイレは利用していないので不明ですが、ホームページを見ると対応してるようです。
■まとめ
全体的に開放感があって、清潔で気持ちがいいお風呂屋さんです。
お風呂もゆったりしてて、お値段もリーズナブルですし、おススメです!
・リピート感:★★★★☆ 家から遠いから、☆1個減。(^^;
・バリアフリー感想:★★★★★ ほとんど問題ないと思います。
今回はロビーなどの写真を撮らなかったんですが、公式ホームページの写真が、すばらしくわかりやすいので、撮る必要ないと思いました。
おすすめポイントを下の表にまとめました。営業時間や料金等は、変更になることもあるので、公式ホームページもご確認ください。(2019年4月30日調べ)
こうしんの湯 | 【公式】 https://www.e-furo-koushin.jp/ |
入浴料 | 大人(12歳以上):440円 他は公式hp参照 |
露天風呂 | 有 人工炭酸泉、薬湯(萬祥湯) |
温泉 | 無 |
浴室施設 | サウナ、ジェットバス、気泡バス、電気風呂 洗い場:20席くらい 椅子:高め |
アメニティ | 備えつけ無 販売有、手ぶらセット有 |
館内施設 | 無料休憩室(座敷)、食事処、ゲームコーナー、喫煙所、マッサージ |
駐車場 | 店舗前に有 近隣に第2駐車場も有 |
住所 | 札幌市東区北30条東19丁目1-1 |
定休日 | 第3水曜 |
営業時間 | 平日12:00~23:00 ※公式HP等でご確認ください。 土日祝日10:00~23:00 |
コメント